参照元:http://www.at-nagasaki.jp/event/51798/
長崎市のお盆の風物詩といえば精霊流しですよね。毎年8月15日に初盆を迎えた家族が精霊船に亡くなられた方の魂を乗せて爆竹を鳴らしながら流し場まで運ぶ伝統行事ですね。
最近は観光で来られる外国人の方々も多いんですよね。そこで精霊流しの観戦スポットと交通規制や駐車場を紹介します。
■精霊流しの観戦スポット
初めて精霊流しを見に行く時にどこで観戦したら良いか分からないですよね。そこでオススメの観戦スポットを紹介します。それは長崎県庁前国道202号線の坂、通称「県庁坂」です。
[su_gmap height=”200″ address=”長崎県長崎市県庁坂”]
浜町から県庁坂にかけては人が沢山いるのですぐにわかると思います。時間帯は17時頃から22時頃が一番の見頃ですよ。
とにかく爆竹の音がスゴイので耳栓をしておいた方がいいです。また火薬の匂いもハンパないので覚悟をしといてください(笑)
爆竹がどのくらいスゴイかというと、以前にビルの3Fにある居酒屋で働いていたんですが普通に音がうるさいし火薬のニオイもエレベーターや階段を通って3Fまで来るんですよね。
それが毎年のことなんで地元のアルバイトさんは慣れているんですが初めて経験する社員さんやアルバイトさんはビビってましたね^^
■精霊流し中の交通規制
精霊流しは普通の国道を使って行われるので精霊船が多く登場してくる17時頃から23時頃まで交通規制が行われます。またバスや路面電車などの公共交通機関も規制されるので注意して下さい。
■精霊流し中の駐車場情報
もし県外から車で長崎市内まで来られるのなら精霊流しが本格的に始まる前に来たほうが良いですよ。交通規制が行われると停められる駐車場も制限されますからね。
長崎市内には大型駐車場がいくつかあるんですが当日どうなるか分からないのでコチラのサイトで空いている駐車場を探してみてください。
とむ~で.com ⇒ http://www.tomuude.com/
■まとめ
長崎市の精霊流しは一度は見て欲しいですね。コレだけド派手に亡くなられた方を送る伝統行事って他にないでしょう?お墓参りでも爆竹や花火をするし長崎人は火薬の匂いを嗅ぐとお盆を思い出しますからね。
オススメ記事
>>>軍艦島への行き方は?個人の上陸・周遊ツアーを比較してみた